日本人サラリーマンがアラブの王様と付き合う交渉術

日本人サラリーマンが
アラブの王様と付き合う交渉術
(前編)

編集: 井尾淳子
構成:田口みきこ
撮影:越間 有紀子
日程:2021年6月30日

鷹鳥屋 明(写真/左)

日本人サラリーマン。1985年大分生まれ、日本と中東を行き来して働くサラリーマン。大分舞鶴高校、筑波大学卒業後、メーカー、商社、NGO職員、ベンチャーと働く間に外交イベント、ビジネスを通じてアラブ、中東世界に深く関わりSNS上でアラブ人約10万人からフォローされる。中東各国で過ごした経験から現地で行われるイベントの企画、随行等も行う。本人もオタクであり中東のオタク文化に関して造詣が深く日本のコンテンツを中東に広げるべく活動を行う。母方の実家が鷹鳥屋神社であり、鷹鳥屋明を名乗る。近著に『私はアラブの王様たちとどのように付き合っているのか? 』(星海社新書)がある。

福田 淳(写真/右)

スピーディ・グループ C E O
金沢工業大学大学院 客員教授 / 横浜美術大学 客員教授
ソニー・デジタルエンタテインメント社 創業社長
1965年 日本生まれ / 日本大学芸術学部卒
コンサル業務以外にも、女優”のん”などタレントエージェント、ロサンゼルスを拠点としたアートギャラリー運営、不動産事業をはじめ、中国の新経済特区マカオをベースとした日中エンタメ開発、エストニア発のブロックチェーンを活用したNFTビジネス、企業向け“AIサロン‘を主宰、沖縄でのリゾート開発・ハイテク農業、日本最大のeコミック制作、出版業など活動は多岐にわたる。
カルティエ「チェンジメーカー・オブ・ザ・イヤー」、ワーナー・ブラザース「BEST MARKETER OF THE YEAR」など受賞。著書、講演多数。
公式サイト:
http://AtsushiFukuda.com

77億分の1の出会い

福田:今日はよろしくお願いいたします。じつは鷹鳥屋さんとは、clubhouseで知り合いました。「中東で一番有名な日本人」という方とお話しをしてみたいなと思いまして。このtalkedは、僕が会いたい人と会って話すということが目的の勝手版「徹子の部屋」なんです(笑)

鷹鳥屋:そうなんですか! それは光栄です。

福田:前回は、イスラーム法学者の中田考先生にご登場いただきました。

鷹鳥屋:中田先生! 恐れ多いですね、まだお会いしたことはございませんが、中田先生はイスラームについてだけでなく、アニメやサブカル界隈にも造詣が大変深い方とお聞きしております。…そういえば、わたしはこんな中東湾岸諸国の伝統的な格好をしていますけど、宗教はバリバリ神道でして。母方の実家が「鷹鳥屋神社」という神社なんですよ。今、叔父が宮司でして。

福田:なんと、そうなんですね。「鷹鳥屋」。かっこいいお名前ですよね。今回のきっかけになったclubhouseは、これもまた以前talkedにご登場いただいた、株式会社おくりバントの高山さん繋がりです。人の縁って面白いですね。それだけで会えちゃう。

鷹鳥屋:高山さん! この前、オフィスまで遊びに行かせていただきました。そうですね。同じようにいろいろな人に会って、いろいろなつながりをいただいています。

福田:一生に何人、こうやって話をするかという調査を見たら、専業主婦の方で2,000人、アクターやビジネスマンで5,000人だそうです。と、いうことは、僕の場合は77億人中、たったの5,000人にしか会えないわけですよね。だから一期一会って言いますけど、ぼくはもう、嫌いな人のことを恨むのをやめました(笑)

鷹鳥屋:人を呪えば穴二つですからね(笑) 新しい素敵な人に会う方が楽しいですよね!

TOPへ